第62回 日本南画院展 第2部 作品展示一覧 ホームへ 東洋美術の精粋 水墨画

  • 日本南画院の歩み
  • 日本南画院の水墨画教室
  • 作品公募
  • 作品展示
  • 展示案内
  • お知らせ
  • 事業関係
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 第62回 日本南画院展 第2部 作品展示一覧

第62回 日本南画院展 第2部 作品展示一覧

画題をクリックすると作品画像がご覧いただけます。

氏  名画  題号 数受賞名
青井(あおい) 幸子(さちこ)瀑布(ばくふ)10 
芦田(あしだ) 田鶴子(たづこ)Canyon of my heart(キャニオン オブ マイ ハート)10 
阿部(あべ) 哲生(てつお)中国所見(ちゅうごくしょけん)10 
荒木(あらき) 睦男(むつお)夕(ゆう) 凪(なぎ)10 
飯田(いいだ) 絵里(えり)冬日(ふゆび)10秀作賞
五十嵐(いがらし) 透(とう)雲(うん)広目天(こうもくてん)10奨励賞
石田 良子(いしだ  よしこ ) 峡 谷(きょうこく)10 
和泉(いずみ) 眞知子(まちこ)花蝶(かちょう)10秀作賞
伊藤(いとう) 恭子(やすこ)水韻(すいいん)10 
稲田(いなだ) 百合子(ゆりこ)華(はな)10 
因幡(いなば) 明洋(あきひろ)霊山(れいざん)10 
稲本(いなもと) 京子(きょうこ)挑(いど)む10 
井上(いのうえ) 和美(かずみ)名残雪(なごりゆき)10奨励賞
今井(いまい) 仁美(ひとみ)残映(ざんえい)10 
岩田 英子(いわた ひでこ)ノイスバンシュタイン城(じょう)10秀作賞
内田(うちだ) 三(み)彌(や)子(こ)蓮華(れんか)10 
大上(おおうえ) 淳子(じゅんこ)熊野川(くまのがわ)10 
大島(おおしま) 正裕(まさひろ)牛窓(うしまど)のレトロな家屋(かおく)10 
大隅(おおすみ) 哲雄(てつを)クワの怒(いか)り10 
太田(おおた) 糸(いと)子( こ)奏(かな)でる10奨励賞
大友(おおとも) 義博(よしひろ)朝陽(ちょうよう)10 
大橋(おおはし) 隆一(たかかず)瀧(たき)の響(ひびき)10 
大町(おおまち) 恵美子(えみこ)冬景色(ふゆげしき)10 
大山(おおやま) 正俊( まさとし)佛心(ぶっしん)10 
岡西(おかにし) 輝(てる)子(こ)雨(あめ)の降(ふ)る裏通(うらどお)り10 
岡本 明子(おかもと あきこ)こぼれ石塀(いしべい)10 
小熊(おぐま) 菜(な)穂(ほ)子(こ)渓聲山色(けいせいさんしょく)10 
奥田(おくだ) 秋穂(あきほ)湖上(こじょう)の眺(なが)め10 
小野(おの) 大乗(だいじょう)天守閣(てんしゅかく)10 
恩田(おんだ) 紀(き)美(み)江(え)ベニス回想(かいそう)10奨励賞
角(かく)和(わ) 昌浩(まさひろ)仰望月娥(ぎょうぼうげつが)10 
片矢(かたや) 善雄(よしお)朝霧(あさぎり)10奨励賞
加納(かのう) 治郎(じろう)水車(すいしゃ)10 
川口(かわぐち) 雅子(まさこ)滝(たき)の音(おと)10秀作賞
北垣 晴子(きたがき はるこ)薫風(くんぷう)10 
北川(きたがわ) 隆夫(たかお)平静(へいせい)10奨励賞
北川(きたがわ) 正一(まさかず)湖畔(こはん)10 
北野(きたの) 輝子(てるこ)霧(きり)の朝(あさ)10 
北村(きたむら) あや子(こ)クオッカ10秀作賞
北村(きたむら) 皓一(こういち)神武(じんむ)と金鶏(きんけい)八咫烏(やたがらす)10 
北山(きたやま) 正(しょう)麗( れい)慈愛(じあい)10奨励賞
木村(きむら) 康子(やすこ)異国(いこく)の灯(あかり)10 
木村(きむら) 康代(やすよ)命(いのち)10秀作賞
釘(くぎ)﨑(さき) 光子(みつこ)高千穂峡(たかちほきょう)10 
国富(くにとみ) 昭子(てるこ)朝(あさ)ぼらけ10奨励賞
桑田(くわた) 真智子(まちこ)雪(ゆき)の沢(さわ)10奨励賞
合屋(ごうや) 久世(ひさよ)星月夜(ほしづくよ)10 
越(こし) 壽(ひさおき)興慈愛(じあい)10 
小畠(こばたけ) 美也子(みやこ)初夏(しょか)10奨励賞
小松(こまつ) 正枝(まさえ)静 寂(せいじゃく)10 
小山(こやま) 賀(かづこ)津子優美(ゆうび)10 
小脇(こわき) 千賀子(ちかこ)たゆたう10奨励賞
近藤(こんどう) 博子(ひろこ)秋(しゅう) 奏(そう)10 
坂井(さかい) 春美(はるみ)冬(ふゆ)の夜(よる)10奨励賞
坂井(さかい) 美智(みち)「お疲(つか)れさま」10 
榊原(さかきばら) 章子( たかこ)伊勢神宮(いせじんぐう) 宇治橋(うじばし)10 
坂本(さかもと) 成美(なるみ)なんでもこなす10 
笹部(ささべ) 美紀(みき)未来(みらい)へ繋(つな)ぐ10 
佐藤(さとう) 和敬(かずとし)霧(むげん)幻10奨励賞
佐野(さの) 典子(のりこ)タルノボの丘(おか)10 
澤本 敏隆(さわもと としたか)いにしえの微笑(ほほえ)み10 
渋谷(しぶや) 隆弘(たかひろ)地蔵堂山門(じぞうどうさんもん)10 
嶋(しま) 次(つぎお)夫流韻(りゅういん)10秀作賞
荘司(しょうじ) ヒサコ古城跡(こじょうせき)10 
新庄(しんじょう) 恵美子( えみこ)古都(こと)の石橋(いしばし)10 
神野(じんの) 茂(しげる)秋韻(しゅういん)10奨励賞
菅野(すがの) 豪(つよし)石蕗(つわぶき)10奨励賞
杉原(すぎはら) 和子(かずこ)希望(きぼう)のバラ10 
杉山(すぎやま) 幸子(ゆきこ)猫(ねこ),散歩(さんぽ)10 
須田(すだ) 秀忠(ひでただ)威武堂堂(いぶどうどう)10 
瀬川(せがわ) 隆雄(たかお)やっと会(あ)えたね10秀作賞
多田(た だ) 眞澄(ますみ)日(ひ)ざしの中(なか)で10 
髙木(たかぎ) きよ子(こ)寒(かん)明( あ)け10 
高橋 美江(たかはし みえ)鎮守祭(ちんじゅまつり)10奨励賞
竹内 洋子(たけうち ようこ)原生(げんせい)10奨励賞
竹田(たけだ) 征司(せいじ)朝日(あさひ)の散策(さんさく)10 
立野(たつの) 都紀(とき)子(こ)泰山木(たいさんぼく)10秀作賞
田中(たなか) 恵子(けいこ)朝(あさ)陽(ひ)を浴(あ)びる10奨励賞
田中(たなか) 裕子(ゆうこ)立石寺展望(りっしゃくじてんぼう)10 
田原(たはら) きよ子(こ)雪日和(ゆきびより)10奨励賞
田淵(たぶち) 三津子(みつこ)あさぼらけ10奨励賞
玉木(たまき) 浩子(ひろこ)生(い)きる10秀作賞
津田(つ だ) 明子(あきこ)春(はる)になると…10 
堤 賀代子(つつみ かよこ)寂韻(じゃくいん)10奨励賞
津村(つむら) 華(か)秋(しゅう)天(てん)の庭(にわ)10秀作賞
友繁(ともしげ) 弘美(ひろみ)晩秋(ばんしゅう)の趣( おもむき)10 
永島(ながしま) 有香(ゆか)だるま大師(だいし)10 
中村(なかむら) 規(き)容(よ)子(こ)平福街道(ひらふくかいどう)10 
中山(なかやま) 澄恵(すみえ)グラバー邸(てい)10秀作賞
成尾(なるお) 泰子(やすこ)静(せい) 寂(じゃく)10 
丹羽(に  わ) 章栄(あきえ)髙雄山暮雪(たかおやまぼせつ)10 
橋川(はしかわ) 小枝子(さえこ)遊 鯉(ゆう り)10 
橋本 豊子(はしもと ゆたこ)こと・こと・こっとん10 
初田(はつだ) 道孝(みちたか)響(ひびき)10 
花田(はなだ) 千(ちえこ)惠子菩薩(ぼさつ)10 
林(はやし) 久仁子( くにこ)爽風(そうふう)10奨励賞
林(はやし) トミ子( こ)景勝地(けいしょうち)10 
林 松子(はやし まつこ)晩秋(ばんしゅう)の八ヶ岳(やつがたけ)8 
原 弘雲(はら こううん)雪(ゆき)の山里(やまざと)10 
原(はら) 秀男(ひでお)雨情(うじょう)10 
平田 悦子( ひらた  えつこ)華(はな)やいで10 
弘野 健一(ひろの けんいち)当(とう)尾( お)の石仏(せきぶつ)10 
深尾 美知(ふかお  み  ち)晩(ばん) 秋(しゅう)10 
福井(ふくい) 里(さと)之(の)絲綢之路(シルクロード)10 
福田(ふくだ) 敦子(あつこ)中央(ちゅうおう)アルプスにて10奨励賞
藤野(ふじの) 幸子(ゆきこ)山里(やまざと)10 
文屋(ぶんや) 泉(いずみ)たゆたえども沈(しず)まず10 
前田(まえだ) 流(りゅうこ)子豊 秋(ほう しゅう)10 
牧内(まきうち)  彩香(あやか)彩(いろど)り10 
俣野(またの) 美代子(みよこ)秋月(しゅうげつ)10 
松井(まつい) 真由美(まゆみ)黙想(もくそう)10奨励賞
松尾(まつお) 美奈子(みなこ)木漏(こも)れ日(び)10 
松藤(まつふじ) 悦子(えつこ)湯原(ゆばら)・洗濯乙女(せんたくおとめ)10 
眞子(まなご) 克子(かつこ)雨(あめ)あがり10奨励賞
三木(みき) 紀美子(きみこ)落葉風(おちばかぜ)10 
宮川 宏(みやがわ ひろし)彼岸来迎(ひがんらいごう)10秀作賞
宮﨑 正子(みやざき まさこ)湖畔(こはん)10 
村上(むらかみ) 由利(ゆり)淡紅色( はるいろ)に誘(さそ)われて10 
森田(もりた) 喜代(きよあき)昭静寂(せいじゃく)10奨励賞
守武 輝代子(もりたけ きよこ)奈良町(ならまち)にて10 
森本(もりもと) 啓(けいじん)仁晩秋(ばんしゅう)の古刹(こさつ)10秀作賞
門口(もんぐち) セツ子(こ)清(せい) 渓(けい)10 
矢野(やの) トモ子(こ)白(しら) 滝(たき)10秀作賞
山田(やまだ) 美沙子(みさこ)初夏(しょか)10 
山戸(やまと) 恒子(つねこ)天龍寺庫裡(てんりゅうじくり)10 
山本(やまもと) 富子(とみこ)カクレクマノミ10 
𠮷原(よしはら) 美智子(みちこ)夜明(よあ)け10奨励賞
和田 秀蘭( わ だ  しゅうらん ) 悠久(ゆうきゅう)の刻(とき)10 

公益社団法人日本南画院本部

〒602-0853
京都市上京区河原町通荒神口上る
西側宮垣町83
TEL.075-252-6675 FAX.075-252-6676

Menu

  • 日本南画院の歩み
  • 日本南画院の水墨画教室
  • 作品公募
  • 作品展示

 

  • 展示案内
  • お知らせ
  • 事業関係
  • お問い合わせ

Copyright(C) 2012-2018 日本南画院. All Rights Reserved.